2020年06月30日
久しぶりに金柑ソフトクリームを食べに(最近のロードバイク生活329
久しぶりの雨の降らない日曜でした。おもったよりお天気になりませんでしたけどね。
金柑ソフトを食べに
土曜の大雨でどうなるかと思いましたが、ありがたいことに雨がやんだので遠出してみました。

加世田と枕崎の間にある道の駅で売っているので片道45キロのロングライドです。田舎をはしるので交通量は少なめです。しかしずっとアップダウンが続くのと私の自宅が一番標高が高いというのが泣き所ですw
道の駅 金峰で
写真にとり忘れましたが、ここでもソフトクリームをいただきました。久しぶりにソフトクリームを食べましたがやはりいいですね。このクリーミーさがたまりません。この前のロングライド、道の駅 垂水でいただいた

これはいけません。普通のバニラアイスをソフトクリームの形にしただけでだまされた感が半端ないんですよね。これなら普通に自分の好きなアイスクリームを食べたほうがいいですからね。企業努力で作ったんでしょうけどコレジャナイ感がすごいです。
物産交流センター270
そのまま走り続け、本日の目的地に無事到着しました。加世田と枕崎の峠はそんなに厳しくないのでありがたいです。その峠のてっぺんに道の駅 物産交流センター270があります。ここの金柑ソフトがおいしいんですよね。もう少し走りこめていれば枕崎まで走るのもありなのでしょうけど今の脚力では帰宅するのが精いっぱいでしたw


去年の10月以来の金柑ソフトです。食べていて思いましたが、ロードバイクで走ってこないと甘すぎて食べれないのでは?という感じで金柑ジュレがかかっています。疲れた体にしみます。
いきはよいよい、帰りは・・・
このコースの特徴ですが松元すぎたあたりから往路はくだり、復路は吹上から松元までほぼ登りになります。なので道の駅金峰まで行きは1時間帰りはその倍くらいかかります。そして最初にも言った通り自宅の標高が一番高いwそれはどこに行ってもだいたいそうなんですけどねw久しぶりの長い登りはなかなかいいトレーニングになりました。そういうわけでなかなか金柑ソフトは食べにいけませんw次は秋くらいかな・・・
身体の不調をお悩みの方は横山マッサージ鍼灸院にご相談ください。(ホームページのリンクがあります)※学生割引があります。(午前中往診・治療院は15:00~19:00まで)営業しています。
鹿児島市発行のはりきゅう施設利用券を使用するとはりきゅうマッサージのコースが
一箇所治療コースで 900円 全身治療コースで 1900円 で利用できます。
寝たきりや歩行困難、脳卒中後遺症などのリハビリマッサージを必要な方は医療保険で在宅訪問マッサージが利用できます。※かかりつけの医師の同意書が必要です。詳しくはこちらからどうぞ。
金柑ソフトを食べに
土曜の大雨でどうなるかと思いましたが、ありがたいことに雨がやんだので遠出してみました。

加世田と枕崎の間にある道の駅で売っているので片道45キロのロングライドです。田舎をはしるので交通量は少なめです。しかしずっとアップダウンが続くのと私の自宅が一番標高が高いというのが泣き所ですw
道の駅 金峰で
写真にとり忘れましたが、ここでもソフトクリームをいただきました。久しぶりにソフトクリームを食べましたがやはりいいですね。このクリーミーさがたまりません。この前のロングライド、道の駅 垂水でいただいた

これはいけません。普通のバニラアイスをソフトクリームの形にしただけでだまされた感が半端ないんですよね。これなら普通に自分の好きなアイスクリームを食べたほうがいいですからね。企業努力で作ったんでしょうけどコレジャナイ感がすごいです。
物産交流センター270
そのまま走り続け、本日の目的地に無事到着しました。加世田と枕崎の峠はそんなに厳しくないのでありがたいです。その峠のてっぺんに道の駅 物産交流センター270があります。ここの金柑ソフトがおいしいんですよね。もう少し走りこめていれば枕崎まで走るのもありなのでしょうけど今の脚力では帰宅するのが精いっぱいでしたw


去年の10月以来の金柑ソフトです。食べていて思いましたが、ロードバイクで走ってこないと甘すぎて食べれないのでは?という感じで金柑ジュレがかかっています。疲れた体にしみます。
いきはよいよい、帰りは・・・
このコースの特徴ですが松元すぎたあたりから往路はくだり、復路は吹上から松元までほぼ登りになります。なので道の駅金峰まで行きは1時間帰りはその倍くらいかかります。そして最初にも言った通り自宅の標高が一番高いwそれはどこに行ってもだいたいそうなんですけどねw久しぶりの長い登りはなかなかいいトレーニングになりました。そういうわけでなかなか金柑ソフトは食べにいけませんw次は秋くらいかな・・・
身体の不調をお悩みの方は横山マッサージ鍼灸院にご相談ください。(ホームページのリンクがあります)※学生割引があります。(午前中往診・治療院は15:00~19:00まで)営業しています。
鹿児島市発行のはりきゅう施設利用券を使用するとはりきゅうマッサージのコースが
一箇所治療コースで 900円 全身治療コースで 1900円 で利用できます。
寝たきりや歩行困難、脳卒中後遺症などのリハビリマッサージを必要な方は医療保険で在宅訪問マッサージが利用できます。※かかりつけの医師の同意書が必要です。詳しくはこちらからどうぞ。

2020年06月25日
約一年DHバーを使ってみて(最近のロードバイク生活328
お天気が悪くロングライドにも出かけられないのでネタがないですね。
DHバーを一年使ってみて
というわけでネタがないのでそろそろ使用して一年たつDHバーの感想や使ってみてわかってきたことを書いてみたいと思います。導入したときのブログはこちらです。


取り付けも簡単ですが私は初めてだったので茶輪子で購入取り付けしていただきました。アマゾンなどでもこんな感じで売られていますね。ノーメーカー品がすごく安いですが、ブランドでもこんな感じですね。
使うきっかけは
前のりのポジションが好きでDHバーがあればもっとロードバイクを楽しめるのでは!と思って購入を決めました。

心のイメージではこんな感じで乗れているはずですw
DHバーメリット
空気抵抗がすくなくなり高速巡行が楽にできるというのが一番のメリットですね。そして私の場合はロングライド中に選択できるポジションが増えるということも期待していました。ロングライド中はどうしてもあっちこっちが痛くなるのでポジションの幅が広がるのは本当にありがたいんですよね。
実際に乗ってみて
TTポジションに慣れるまで少し大変でした。一度だけ派手に転倒してしまいました。しかしひと月もすれば慣れそんなに怖くなくなります。まあ場数をふんでしっかり練習すればそんなに難しいものではありません。そしてTTポジションに慣れたことにより下ハンドルを握る体勢になれました。それまでは下ハンドルを使う機会はめったありませんでしたし、長時間その体勢をとれなかったんですw最近はDHバーを握るより下ハンドルを握ることが増えてきています。そして最近3本ローラーをはじめましたがDHバーで下ハンを握れなれてなければそんなにすぐにできるようにはならなかったのかもしれません。
コスパがいい
ご存知のとおりロードバイクの道具は本当に高価なものがあふれています。しかしDHバーはそのアイテムの中では比較的安価でコストパフォーマンスを考えるとかなりおすすめの一つだと思います。長時間TTポジションを安定して取れれば下手なディープリムホイールよりエアロ効果の恩恵を受けることができるのではないでしょうか?日頃からポジションが前のりという方にはおすすめです。
デメリット 重量が
唯一の欠点はそんなに軽くないということでしょう。ハンドルまわりが1k弱ほど重くなります。しかし私の場合はロングライドなどのことを考えるとメリットのほうが大きいのでそんなに気になりませんね。当たり前ですが、登りが多いコースではつけるメリットはないでしょうね。
身体の不調をお悩みの方は横山マッサージ鍼灸院にご相談ください。(ホームページのリンクがあります)※学生割引があります。(午前中往診・治療院は15:00~19:00まで)営業しています。
鹿児島市発行のはりきゅう施設利用券を使用するとはりきゅうマッサージのコースが
一箇所治療コースで 900円 全身治療コースで 1900円 で利用できます。
寝たきりや歩行困難、脳卒中後遺症などのリハビリマッサージを必要な方は医療保険で在宅訪問マッサージが利用できます。※かかりつけの医師の同意書が必要です。詳しくはこちらからどうぞ。
DHバーを一年使ってみて
というわけでネタがないのでそろそろ使用して一年たつDHバーの感想や使ってみてわかってきたことを書いてみたいと思います。導入したときのブログはこちらです。


取り付けも簡単ですが私は初めてだったので茶輪子で購入取り付けしていただきました。アマゾンなどでもこんな感じで売られていますね。ノーメーカー品がすごく安いですが、ブランドでもこんな感じですね。
使うきっかけは
前のりのポジションが好きでDHバーがあればもっとロードバイクを楽しめるのでは!と思って購入を決めました。

心のイメージではこんな感じで乗れているはずですw
DHバーメリット
空気抵抗がすくなくなり高速巡行が楽にできるというのが一番のメリットですね。そして私の場合はロングライド中に選択できるポジションが増えるということも期待していました。ロングライド中はどうしてもあっちこっちが痛くなるのでポジションの幅が広がるのは本当にありがたいんですよね。
実際に乗ってみて
TTポジションに慣れるまで少し大変でした。一度だけ派手に転倒してしまいました。しかしひと月もすれば慣れそんなに怖くなくなります。まあ場数をふんでしっかり練習すればそんなに難しいものではありません。そしてTTポジションに慣れたことにより下ハンドルを握る体勢になれました。それまでは下ハンドルを使う機会はめったありませんでしたし、長時間その体勢をとれなかったんですw最近はDHバーを握るより下ハンドルを握ることが増えてきています。そして最近3本ローラーをはじめましたがDHバーで下ハンを握れなれてなければそんなにすぐにできるようにはならなかったのかもしれません。
コスパがいい
ご存知のとおりロードバイクの道具は本当に高価なものがあふれています。しかしDHバーはそのアイテムの中では比較的安価でコストパフォーマンスを考えるとかなりおすすめの一つだと思います。長時間TTポジションを安定して取れれば下手なディープリムホイールよりエアロ効果の恩恵を受けることができるのではないでしょうか?日頃からポジションが前のりという方にはおすすめです。
デメリット 重量が
唯一の欠点はそんなに軽くないということでしょう。ハンドルまわりが1k弱ほど重くなります。しかし私の場合はロングライドなどのことを考えるとメリットのほうが大きいのでそんなに気になりませんね。当たり前ですが、登りが多いコースではつけるメリットはないでしょうね。
身体の不調をお悩みの方は横山マッサージ鍼灸院にご相談ください。(ホームページのリンクがあります)※学生割引があります。(午前中往診・治療院は15:00~19:00まで)営業しています。
鹿児島市発行のはりきゅう施設利用券を使用するとはりきゅうマッサージのコースが
一箇所治療コースで 900円 全身治療コースで 1900円 で利用できます。
寝たきりや歩行困難、脳卒中後遺症などのリハビリマッサージを必要な方は医療保険で在宅訪問マッサージが利用できます。※かかりつけの医師の同意書が必要です。詳しくはこちらからどうぞ。

2020年06月16日
初めての3本ローラー(最近のロードバイク生活327
外を走るつもりが・・・
天気予報だと夕方から雨だったので午前中ゆっくりして昼から自宅まわりをと思って外に出てみると、ふりだす雨wもう少し早めに出かけるべきでしたね。まあ出かけた先で降られるよりは良かったのかと思いなおしました。しかし準備はしてしまったのでどうしようと考えていると・・・
そういえば知人からいただいた3本ローラーが・・・
このタイプですね。もう廃版になっているのでしょうか?思ったよりいいお値段wお礼をもう一度言っておかないと・・・
実は5月にはいただいていたのですが、3本ローラーの悪評?を聞いているとなかなか使う気になれずにいたんですよねw

というわけでセッティングOK!いざ初3本ローラー!
参考動画をみてみると・・・
私は何も考えずとりあえず壁際にローラーをセットしています。しかし3本ローラーにもサイズ調整があるそうです。
こちらのFRAMEさんの動画を先ほどみて今知りました。写真を見ているともう少しローラーを伸ばしたほうがよさそうですね。あと壁際は正解だったようですw
人生初の3本ローラーは?
思っていたより乗れるけど乗り続けるのがつらいw私の場合は壁に肘をつきながらこぎ始めました。参考動画でも言っているとおり重いギアのほうがこぎやすかったですね。軽いギアだと余計不安定になってしまいます。何回か乗ったり下りたりしてみて何分かは続けられるようにはなりました。ただこぎながら飲み物を飲んだりがまだできず、ポジションをかえるのもおっかなびっくりでぎこちないですwしかし、すぐに乗れるようになるなんて私もなかなかレベルが高いのではw
まだまだでしたw
ネットでちょっと検索するとこんな動画がたくさん出てきました。初日に少し乗れるくらいなら普通のようです。まだまだ精進が必要ですね。
ほかのローラーと同じで
しかし固定ローラーと同じで室内だと汗で大変なことになりますね。特に昨日は蒸し暑かったので水をかぶったようになっていました。今度は扇風機とテレビか動画を見ないとずっとこぎ続けるのは大変ですね。まあこの辺は室内でのトレーニング全般に言えることなのかもしれません。
身体の不調をお悩みの方は横山マッサージ鍼灸院にご相談ください。(ホームページのリンクがあります)※学生割引があります。(午前中往診・治療院は15:00~19:00まで)営業しています。
鹿児島市発行のはりきゅう施設利用券を使用するとはりきゅうマッサージのコースが
一箇所治療コースで 900円 全身治療コースで 1900円 で利用できます。
寝たきりや歩行困難、脳卒中後遺症などのリハビリマッサージを必要な方は医療保険で在宅訪問マッサージが利用できます。※かかりつけの医師の同意書が必要です。詳しくはこちらからどうぞ。

2020年06月09日
久しぶりに100kロングライド(最近のロードバイク生活326
ルートは垂水フェリー駐車場から山川、フェリーで根占港にそして垂水フェリー乗り場まででした。
久しぶりに友人とロングライド
久しぶりにブログ仲間の友人とロングライドに出かけてきました。下のルートは自宅から垂水フェリーの駐車場までと山川のフェリーまでルートに入ってしまっているので実走距離は100kぐらいです。

山川フェリーは乗るのがかなり久しぶりですね。この前乗ったのが4年前でしたね。時間が過ぎるのは早いです。
6時30分に出発
フェリーに間に合うために10時までに山川に到着しないといけなかったので早朝の出発でした。早朝なので喜入までスムーズに走れました。鹿児島市から指宿までは県内では貴重なフラットコースです。交通量も少なく走りやすかったですね。

喜入のファミマで休憩です。
山川までは脚がいまいち?
動きが悪かったです。粘りがないというかまあ以前から朝は苦手なんですけどね。しかし昼食をとった後は身体がしっかり動いたのでエネルギー不足だったんでしょうか?根占から垂水までは気持ちよくペダルが踏めたんですよね。

脚の調子はいまいちでしたが無事山川まで到着。50kで休憩込み2時間半でしたね。まあフラットで信号少なめなのでこんなもんでしょうか。一時間ゆっくり休んでフェリーに乗ります。
ラーメンももで昼食
根占港にわたり昼食です。オーソドックスなラーメンですが美味しかったですね。お値段もリーズナブルで近くにあれば通いたいラーメン屋さんです。

荒平天神にお参り
昼食後に出発して1時間走り休憩がてら寄ってみました。何度か通っていますが、初のお参りです。

海沿いのキレイな神社です。観光名所で7~8台ある駐車場は埋まってましたね。

社はこの坂を登った先にあります。

上のほうはロープか手すりがないと登れないほどの急な階段でした。
新しい道の駅たるみずはまびらに
さらに一時間ほど走りました。コース的には海沿いをずっと走る感じですね。鹿児島から山川に比べたらアップダウンはありますがそんなにきついコースではありません。しかし疲労はたまっていたんでしょうね。写真がどんどん雑になっているような気がしますw

もっと建物によってからとればよかったですねw

スジャータのキャラクターが看板にのっていたので少し嫌な予感がしていました。しかし見た目がスジャータのソフトクリームではないので油断してしまいましたねw

見た目はソフトクリームなのですが、おそらく工場で大量生産されたものです。普通のバニラアイスとかわりません。これならコンビニで好きなアイスを買っていたほうが・・・やっぱりスジャータは苦手です。
14:40の垂水フェリーに乗って
時間を確認しておらず、一時間弱ほど待ちましたね。山川フェリーに比べこちらはかなり混んでいました。


車を入れ込むのがかなり大変そうでしたねw

垂水フェリーからの桜島です。
久しぶりのロングライドは
今回は垂水フェリー駐車場から自宅まで送っていただいていたので根占から垂水まである程度追い込んだため、かなり疲れましたねwしかしやはりロングライドは気持ちいいですね。また走りたくなってきました。お天気のいい週末が待ち遠しいですね。
身体の不調をお悩みの方は横山マッサージ鍼灸院にご相談ください。(ホームページのリンクがあります)※学生割引があります。(午前中往診・治療院は15:00~19:00まで)営業しています。
鹿児島市発行のはりきゅう施設利用券を使用するとはりきゅうマッサージのコースが
一箇所治療コースで 900円 全身治療コースで 1900円 で利用できます。
寝たきりや歩行困難、脳卒中後遺症などのリハビリマッサージを必要な方は医療保険で在宅訪問マッサージが利用できます。※かかりつけの医師の同意書が必要です。詳しくはこちらからどうぞ。
久しぶりに友人とロングライド
久しぶりにブログ仲間の友人とロングライドに出かけてきました。下のルートは自宅から垂水フェリーの駐車場までと山川のフェリーまでルートに入ってしまっているので実走距離は100kぐらいです。

山川フェリーは乗るのがかなり久しぶりですね。この前乗ったのが4年前でしたね。時間が過ぎるのは早いです。
6時30分に出発
フェリーに間に合うために10時までに山川に到着しないといけなかったので早朝の出発でした。早朝なので喜入までスムーズに走れました。鹿児島市から指宿までは県内では貴重なフラットコースです。交通量も少なく走りやすかったですね。

喜入のファミマで休憩です。
山川までは脚がいまいち?
動きが悪かったです。粘りがないというかまあ以前から朝は苦手なんですけどね。しかし昼食をとった後は身体がしっかり動いたのでエネルギー不足だったんでしょうか?根占から垂水までは気持ちよくペダルが踏めたんですよね。

脚の調子はいまいちでしたが無事山川まで到着。50kで休憩込み2時間半でしたね。まあフラットで信号少なめなのでこんなもんでしょうか。一時間ゆっくり休んでフェリーに乗ります。
ラーメンももで昼食
根占港にわたり昼食です。オーソドックスなラーメンですが美味しかったですね。お値段もリーズナブルで近くにあれば通いたいラーメン屋さんです。

荒平天神にお参り
昼食後に出発して1時間走り休憩がてら寄ってみました。何度か通っていますが、初のお参りです。

海沿いのキレイな神社です。観光名所で7~8台ある駐車場は埋まってましたね。

社はこの坂を登った先にあります。

上のほうはロープか手すりがないと登れないほどの急な階段でした。
新しい道の駅たるみずはまびらに
さらに一時間ほど走りました。コース的には海沿いをずっと走る感じですね。鹿児島から山川に比べたらアップダウンはありますがそんなにきついコースではありません。しかし疲労はたまっていたんでしょうね。写真がどんどん雑になっているような気がしますw

もっと建物によってからとればよかったですねw

スジャータのキャラクターが看板にのっていたので少し嫌な予感がしていました。しかし見た目がスジャータのソフトクリームではないので油断してしまいましたねw

見た目はソフトクリームなのですが、おそらく工場で大量生産されたものです。普通のバニラアイスとかわりません。これならコンビニで好きなアイスを買っていたほうが・・・やっぱりスジャータは苦手です。
14:40の垂水フェリーに乗って
時間を確認しておらず、一時間弱ほど待ちましたね。山川フェリーに比べこちらはかなり混んでいました。


車を入れ込むのがかなり大変そうでしたねw

垂水フェリーからの桜島です。
久しぶりのロングライドは
今回は垂水フェリー駐車場から自宅まで送っていただいていたので根占から垂水まである程度追い込んだため、かなり疲れましたねwしかしやはりロングライドは気持ちいいですね。また走りたくなってきました。お天気のいい週末が待ち遠しいですね。
身体の不調をお悩みの方は横山マッサージ鍼灸院にご相談ください。(ホームページのリンクがあります)※学生割引があります。(午前中往診・治療院は15:00~19:00まで)営業しています。
鹿児島市発行のはりきゅう施設利用券を使用するとはりきゅうマッサージのコースが
一箇所治療コースで 900円 全身治療コースで 1900円 で利用できます。
寝たきりや歩行困難、脳卒中後遺症などのリハビリマッサージを必要な方は医療保険で在宅訪問マッサージが利用できます。※かかりつけの医師の同意書が必要です。詳しくはこちらからどうぞ。

2020年06月03日
背中の筋膜リリースで持久力アップ(最近のロードバイク生活325
もともと肩こりがひどい方におすすめですね。
最近セルフケアのためにお試し購入
自分も治療で使っている筋膜リリーステクニック(筋を覆っている膜を柔らかくして動きをよくする技術)を自宅でもできるという道具です。以前はもっと高額な道具だったのですが、いろんな業者さんが参入して価格破壊がおきています。というわけで自分も試しに購入してみました。
夜に自宅でテレビを見ながら背部から腰部、ハムストリングスなどにアプローチしています。
自宅でセルフケア
私は、肩こり特に肩甲骨周辺の筋肉が硬く、肺が入っている胸郭(肋骨などのこと)の動きが悪くなってしまいます。脚や股関節周辺だと自分で鍼などをうったりするのですが、体幹とくに背中は自分で鍼をうつのが難しいため自分でしっかり治療するのが難しいですよね。治療をうけに行けばよいのですが、なかなか時間が取れないんですwというわけで自宅でセルフケアをしてみました。
トレーニングの質が向上
というわけでいつもの江口浜です。この前の日曜日も用事と天候の関係でそんなに時間をとれずいつもの感じですねw

天気予報では降らないはずが、帰宅途中で降り初めました。ひどくなる前に帰りつけたので何とかなりましたけどね。

しかし筋膜リリースのおかげで江口浜までのタイムは過去最速でした。確認ミスでぼやけていますねw一時間で27k強走れました。信号などを考えると時速30kそんなにフラットなコースではないのですが、いつもより身体を動かし続けられました。

ただはしゃぎすぎたため帰りは脚がオールアウト状態にwそれでも前半のあの身体のキレは楽しかったですね。ずっとあの状態でこぎ続けられれば本当に楽しめるのですが・・・
自宅のセルフケアとして本当におすすめ
就寝前に30分くらいするだけでも身体の状態に変化を感じられます。ながらでできるのでかなりおすすめです。使い方も簡単ですが、わからなければお教えします。
身体の不調をお悩みの方は横山マッサージ鍼灸院にご相談ください。(ホームページのリンクがあります)※学生割引があります。(午前中往診・治療院は15:00~19:00まで)営業しています。
鹿児島市発行のはりきゅう施設利用券を使用するとはりきゅうマッサージのコースが
一箇所治療コースで 900円 全身治療コースで 1900円 で利用できます。
寝たきりや歩行困難、脳卒中後遺症などのリハビリマッサージを必要な方は医療保険で在宅訪問マッサージが利用できます。※かかりつけの医師の同意書が必要です。詳しくはこちらからどうぞ。
最近セルフケアのためにお試し購入
自分も治療で使っている筋膜リリーステクニック(筋を覆っている膜を柔らかくして動きをよくする技術)を自宅でもできるという道具です。以前はもっと高額な道具だったのですが、いろんな業者さんが参入して価格破壊がおきています。というわけで自分も試しに購入してみました。
夜に自宅でテレビを見ながら背部から腰部、ハムストリングスなどにアプローチしています。
自宅でセルフケア
私は、肩こり特に肩甲骨周辺の筋肉が硬く、肺が入っている胸郭(肋骨などのこと)の動きが悪くなってしまいます。脚や股関節周辺だと自分で鍼などをうったりするのですが、体幹とくに背中は自分で鍼をうつのが難しいため自分でしっかり治療するのが難しいですよね。治療をうけに行けばよいのですが、なかなか時間が取れないんですwというわけで自宅でセルフケアをしてみました。
トレーニングの質が向上
というわけでいつもの江口浜です。この前の日曜日も用事と天候の関係でそんなに時間をとれずいつもの感じですねw

天気予報では降らないはずが、帰宅途中で降り初めました。ひどくなる前に帰りつけたので何とかなりましたけどね。

しかし筋膜リリースのおかげで江口浜までのタイムは過去最速でした。確認ミスでぼやけていますねw一時間で27k強走れました。信号などを考えると時速30kそんなにフラットなコースではないのですが、いつもより身体を動かし続けられました。

ただはしゃぎすぎたため帰りは脚がオールアウト状態にwそれでも前半のあの身体のキレは楽しかったですね。ずっとあの状態でこぎ続けられれば本当に楽しめるのですが・・・
自宅のセルフケアとして本当におすすめ
就寝前に30分くらいするだけでも身体の状態に変化を感じられます。ながらでできるのでかなりおすすめです。使い方も簡単ですが、わからなければお教えします。
身体の不調をお悩みの方は横山マッサージ鍼灸院にご相談ください。(ホームページのリンクがあります)※学生割引があります。(午前中往診・治療院は15:00~19:00まで)営業しています。
鹿児島市発行のはりきゅう施設利用券を使用するとはりきゅうマッサージのコースが
一箇所治療コースで 900円 全身治療コースで 1900円 で利用できます。
寝たきりや歩行困難、脳卒中後遺症などのリハビリマッサージを必要な方は医療保険で在宅訪問マッサージが利用できます。※かかりつけの医師の同意書が必要です。詳しくはこちらからどうぞ。
