2016年02月09日

今週のロングライド番外編(開聞岳登山その2)

その1からの続きです。その2は開聞岳周辺の散策になっています。

無事開聞岳登山を終え
 今週のロングライド番外編(開聞岳登山その2)
 途中転倒したりしましたが無事登山を終えました。登山入口から今年初めての桜を見ながら車に戻りました。14時半くらいでした。近くの道の駅山川港でおいしい魚が食べたいなと思い休憩もそこそこに移動してみました。

道の駅 山川港 活お海道
 山川は何度かロードバイクでフェリーを利用したことがあり一度食べてみたいとは思っていました。ちょうどよい機会だったので行ってみたのですが・・・間抜けなことに少し道に迷ってしまい、ぎりぎりになってしまいラーメンしか食べれませんした。楽しみが先に伸びたようですw
今週のロングライド番外編(開聞岳登山その2)
今週のロングライド番外編(開聞岳登山その2)
名前のとおり山川港の近くにあり道の駅の中では食堂の魚関係が充実しているようです。ホームページへのリンクをはっておきます。

たまには足を伸ばして

 うなぎ池のうなぎ温泉に行ってみました。
今週のロングライド番外編(開聞岳登山その2)
うなぎ池です。20年くらい前までうなぎの養殖がおこなわれていたそうです。
今週のロングライド番外編(開聞岳登山その2)
その集落の中に区営うなぎ温泉があります。昔、西郷さんが湯治に来ていたそうです。どんな温泉かは指宿の観光サイトのリンクをはっておきますね。良くも悪くも昔の銭湯といった感じの風情です。温泉は単純硫黄泉で通好みの温泉でした。しっかり身体も温まりつかれも取れました。
今週のロングライド番外編(開聞岳登山その2)
前にMBCなどのテレビでとりあげられていましたが、各家庭にスメといわれる写真のような蒸気の噴出孔があり蒸し料理がつくれるそうです。


気分転換と身体のチェックに

 ほとんど自転車でカラダを動かしていたのでいい気分転換になりました。そして今回の登山で着々と自転車用のカラダになっているのだなと実感できました。登山の山を下るような動き(=坂を下りながら体重を膝で受け止める動作、大腿四等筋などをメインに)はロードバイクではほとんどありません。段差などでショックを吸収するときくらいでしょうか?MTBなどでダウンヒルが得意になりそうですね。こういう風にたまにはちがう運動もしてみるのもおもしろい経験になりました。



身体の不調をお悩みの方は横山マッサージ鍼灸院にご相談ください。(ホームページのリンクがあります)※学生割引があります。

鹿児島市発行のはりきゅう施設利用券を使用するとはりきゅうマッサージのコースが

一箇所治療コースで 400円  全身治療コースで  1900円 で利用できます。

寝たきりや歩行困難、脳卒中後遺症などのリハビリマッサージを必要な方は医療保険で在宅訪問マッサージが利用できます。※かかりつけの医師の同意書が必要です。詳しくはこちらからどうぞ。
今週のロングライド番外編(開聞岳登山その2)








同じカテゴリー(ロードバイク)の記事画像
ロードバイクの2022走行距離まとめ
大口大田の彼岸花と浜田なし農園
さつま町柊野の彼岸花と近況報告
ひまわりの見ごろの都市農業センターといつもの江口浜
都市農業センターのひまわりといつものトレーニング
今週の都市農業センターのひまわり(いつもの江口浜
同じカテゴリー(ロードバイク)の記事
 ロードバイクの2022走行距離まとめ (2023-01-10 20:00)
 大口大田の彼岸花と浜田なし農園 (2022-10-08 20:00)
 さつま町柊野の彼岸花と近況報告 (2022-10-01 20:00)
 ひまわりの見ごろの都市農業センターといつもの江口浜 (2022-08-09 20:00)
 都市農業センターのひまわりといつものトレーニング (2022-08-03 20:00)
 今週の都市農業センターのひまわり(いつもの江口浜 (2022-07-27 17:09)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週のロングライド番外編(開聞岳登山その2)
    コメント(0)