2016年03月02日

おすすめのターザン(No.690)

 日曜日のお天気がだめそうですね。ラジオでもあいにくのお天気とか言っていました。知り合いや患者さんも走るのでお天気になってほしいところですが・・・

今回のターザン(鬼トレ特集)
 高負荷のトレーニングによる筋肥大をねらう方法の特集でした。なかなか興味深い内容でしたが、高負荷は怪我のリスクもあるのでうまく使わないと諸刃の剣ということを頭に入れておきたいと思います。
おすすめのターザン(No.690)
高負荷のトレーニングの程度を見極めるのは本当に難しく、実際やってみながら試行錯誤していくしかないのでしょうね。しかしタバタトレーニングなどおもしろいトレーニング方法もあるので雨の日などに使ってみたいと思います。



各スポーツにそったインターバルトレーニングなども
 ランニングやロードバイク、トレイルランなどの各スポーツ別のメニューが載っています。自分も参考にさせていただきたいともいます。私の自宅周辺は坂ばかりなのでいいトレーニングになると思います。

試しに自宅回りでルートをひいてみました。距離が短いので起伏がわかりにくいですが、結構なのぼりばかりです。上伊集院駅が谷間にあるので仕方ないことなんですが、ロングライドの帰りに毎回ひいひいいっていますwこういう坂を使ってターザンで紹介していたようなのぼり3分下り一分や20~30秒全力登りと30秒だらだら登りなどのインターバルトレーニングをしてみたいと思います。

インターバルトレーニングとは
 高負荷と低負荷のトレーニングを繰り返す無酸素運動です。心肺機能や筋力へのトレーニング効果は非常に高いのですが、その分負荷も高いためうまく疲労を回復させていかないと怪我などリスクも高い練習法です。

 身体の不調をお悩みの方は横山マッサージ鍼灸院にご相談ください。(ホームページのリンクがあります)※学生割引があります。

鹿児島市発行のはりきゅう施設利用券を使用するとはりきゅうマッサージのコースが

一箇所治療コースで 400円  全身治療コースで  1900円 で利用できます。

寝たきりや歩行困難、脳卒中後遺症などのリハビリマッサージを必要な方は医療保険で在宅訪問マッサージが利用できます。※かかりつけの医師の同意書が必要です。詳しくはこちらからどうぞ。
おすすめのターザン(No.690)

 



同じカテゴリー(ロードバイク)の記事画像
ロードバイクの2022走行距離まとめ
大口大田の彼岸花と浜田なし農園
さつま町柊野の彼岸花と近況報告
ひまわりの見ごろの都市農業センターといつもの江口浜
都市農業センターのひまわりといつものトレーニング
今週の都市農業センターのひまわり(いつもの江口浜
同じカテゴリー(ロードバイク)の記事
 ロードバイクの2022走行距離まとめ (2023-01-10 20:00)
 大口大田の彼岸花と浜田なし農園 (2022-10-08 20:00)
 さつま町柊野の彼岸花と近況報告 (2022-10-01 20:00)
 ひまわりの見ごろの都市農業センターといつもの江口浜 (2022-08-09 20:00)
 都市農業センターのひまわりといつものトレーニング (2022-08-03 20:00)
 今週の都市農業センターのひまわり(いつもの江口浜 (2022-07-27 17:09)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おすすめのターザン(No.690)
    コメント(0)