2019年07月06日
梅雨の時期のトレーニングとグスト2020モデル発表(最近のロードバイク生活213
梅雨とはいえもうそろそろ雨はいいです。勘弁してください。と思っていたら明日も晴れそうですね。久しぶりにロングライドしてみるか・・・
雨の合間をぬって自宅周辺で
この前の日曜日も夕方などは路面も乾いていたので自宅周辺で坂を中心に登っていました。雨が降り出してもすぐに自宅に戻るつもりでした。以前の記事でエベレスト分獲得標高を登るエベレスティングのことを取り上げましたがそのコースを何回か往復してみました。
自宅周辺はというか自宅が山の中にあるのでなかなかきつい登りばかりでハードすぎたんですかね。ちょっと気持ち悪くなっていましたw高負荷のトレーニングのみを続けるのはちょっとまだ早いようです。無理もできないので50分ほど外を走った後トレーナーでかるくながしていました。
以前のチャリダーでも
自宅のある住宅街の200mの坂でインターバルトレーニングを繰り返しトレーニングをしている方もいましたね。結局地道に基礎練習を繰り返すということが一番大切なんでしょうね。ただ私は景色がかわらないトレーニングはもって1時間くらいが限界ですかねw精神的につらくなってきます。エベレスティングもそうですが、メンタルも強靭でないとハードなトレーニングは難しいんですねw

はやく梅雨明けして青空の下を走りたいですね。まあ梅雨明けしたら今度は夏ですからロングライドはまだ無理かなw
依然紹介したグストの2020モデルが発表
コスパがすばらしいロードバイクメーカーのグストの2020年モデルが発表されたようです。
HPで確認していますが取扱店がまだ熊本までしかありません。鹿児島にできないかな~茶輪子取り扱ってくれないかな…今回のモデルからクリンチャーとチューブラーの指定ができるとか。以前はチューブラーモデルのみという機種もあったのでさらにほしくなりますね。ディープリムホイール、アルテグラを装備のカーボンフレームが33諭吉は本当にお買い得ですよね。まあプロ選手が使うグレードのフレームなので使いこなせるかどうかわかりませんけどねw
私の愛車メーカーGIANTもそろそろ・・・
そろそろGIANTも2020年モデルの発表ですかね。パワーメーターが標準装備とかになってそうな・・・まあミドルクラス以上のロードバイクを購入した人にオプションでお得に購入とかが現実的でしょうか。105でカーボンディープリムホイールがついてくるモデルとか作ってくれないですかねwカーボンディープリムだとミドルクラスなのでアルテグラが標準で35~45諭吉が普通ですもんね。じゃあ105モデルにディープリムホイールを別購入すると結局40諭吉前後になってしまうから完成車を買ってしまったほうがという話にwまあほかのメーカーでディープリムホイール装備だと最低40~50諭吉になるので結局という話です。・・・GIANTは素晴らしいメーカーで私は大好きですw
身体の不調をお悩みの方は横山マッサージ鍼灸院にご相談ください。(ホームページのリンクがあります)※学生割引があります。(午前中往診・治療院は15:00~18:00まで)営業しています。
鹿児島市発行のはりきゅう施設利用券を使用するとはりきゅうマッサージのコースが
一箇所治療コースで 900円 全身治療コースで 1900円 で利用できます。
寝たきりや歩行困難、脳卒中後遺症などのリハビリマッサージを必要な方は医療保険で在宅訪問マッサージが利用できます。※かかりつけの医師の同意書が必要です。詳しくはこちらからどうぞ。
雨の合間をぬって自宅周辺で
この前の日曜日も夕方などは路面も乾いていたので自宅周辺で坂を中心に登っていました。雨が降り出してもすぐに自宅に戻るつもりでした。以前の記事でエベレスト分獲得標高を登るエベレスティングのことを取り上げましたがそのコースを何回か往復してみました。
自宅周辺はというか自宅が山の中にあるのでなかなかきつい登りばかりでハードすぎたんですかね。ちょっと気持ち悪くなっていましたw高負荷のトレーニングのみを続けるのはちょっとまだ早いようです。無理もできないので50分ほど外を走った後トレーナーでかるくながしていました。
以前のチャリダーでも
自宅のある住宅街の200mの坂でインターバルトレーニングを繰り返しトレーニングをしている方もいましたね。結局地道に基礎練習を繰り返すということが一番大切なんでしょうね。ただ私は景色がかわらないトレーニングはもって1時間くらいが限界ですかねw精神的につらくなってきます。エベレスティングもそうですが、メンタルも強靭でないとハードなトレーニングは難しいんですねw

はやく梅雨明けして青空の下を走りたいですね。まあ梅雨明けしたら今度は夏ですからロングライドはまだ無理かなw
依然紹介したグストの2020モデルが発表
コスパがすばらしいロードバイクメーカーのグストの2020年モデルが発表されたようです。
HPで確認していますが取扱店がまだ熊本までしかありません。鹿児島にできないかな~茶輪子取り扱ってくれないかな…今回のモデルからクリンチャーとチューブラーの指定ができるとか。以前はチューブラーモデルのみという機種もあったのでさらにほしくなりますね。ディープリムホイール、アルテグラを装備のカーボンフレームが33諭吉は本当にお買い得ですよね。まあプロ選手が使うグレードのフレームなので使いこなせるかどうかわかりませんけどねw
私の愛車メーカーGIANTもそろそろ・・・
そろそろGIANTも2020年モデルの発表ですかね。パワーメーターが標準装備とかになってそうな・・・まあミドルクラス以上のロードバイクを購入した人にオプションでお得に購入とかが現実的でしょうか。105でカーボンディープリムホイールがついてくるモデルとか作ってくれないですかねwカーボンディープリムだとミドルクラスなのでアルテグラが標準で35~45諭吉が普通ですもんね。じゃあ105モデルにディープリムホイールを別購入すると結局40諭吉前後になってしまうから完成車を買ってしまったほうがという話にwまあほかのメーカーでディープリムホイール装備だと最低40~50諭吉になるので結局という話です。・・・GIANTは素晴らしいメーカーで私は大好きですw
身体の不調をお悩みの方は横山マッサージ鍼灸院にご相談ください。(ホームページのリンクがあります)※学生割引があります。(午前中往診・治療院は15:00~18:00まで)営業しています。
鹿児島市発行のはりきゅう施設利用券を使用するとはりきゅうマッサージのコースが
一箇所治療コースで 900円 全身治療コースで 1900円 で利用できます。
寝たきりや歩行困難、脳卒中後遺症などのリハビリマッサージを必要な方は医療保険で在宅訪問マッサージが利用できます。※かかりつけの医師の同意書が必要です。詳しくはこちらからどうぞ。

ロードバイクの2022走行距離まとめ
大口大田の彼岸花と浜田なし農園
さつま町柊野の彼岸花と近況報告
ひまわりの見ごろの都市農業センターといつもの江口浜
都市農業センターのひまわりといつものトレーニング
今週の都市農業センターのひまわり(いつもの江口浜
大口大田の彼岸花と浜田なし農園
さつま町柊野の彼岸花と近況報告
ひまわりの見ごろの都市農業センターといつもの江口浜
都市農業センターのひまわりといつものトレーニング
今週の都市農業センターのひまわり(いつもの江口浜