2019年12月19日

最近のEバイクの性能を調べてみる(最近のロードバイク278

今度の日曜のお天気はだめそうですね。

サイクルベースアサヒに寄ってみたら
 この前ちょっと時間が空いたので近くのサイクルベースアサヒに寄ってみました。おいてあるロードバイクは入門用でウェアはほぼ定価。考えてみるとロードバイクが欲しい人は専門店に行ってしまうので仕方がないんでしょうね。ネットで調べればロードバイクの購入は整備をしっかりしていくれるお店で購入しようとなっていますしね。素人の勝手な意見ですが、アサヒサイクルも専門店特化とかしないとロードバイクの取り扱いは増えないのでは?余計なお世話ですかねwそして店内をうろうろしているとEバイクがおいてありました。一時期にくらべお値段がある程度下がっていたためちょっと気になり少し調べてみました。
 最近のEバイクの性能を調べてみる(最近のロードバイク278
サイクルベースあさひの宇宿店でした。

GiantのEバイク性能と価格は?
 最近のEバイクの性能を調べてみる(最近のロードバイク278
サイクルベースアサヒに飾ってあったEバイクの種類は忘れてしまいましたがwGiantのHPで確認すると

SPORTモード90km
NORMALモード110km
ECO+モード150km
ECOモード225km

こんな感じだそうです。少し前のアシスト付きママチャリだと50kくらいで電池切れだったのですごいですね。これなら丸一日ロングライドしていてもなんとかなりそうです。ただベースがクロスバイクなので尻や手の痛みで人間のほうがスタミナ切れになりそうですwお値段は定価で28万円。クロスバイクと考えると高く感じますが、走れる距離を考えるとこのお値段は仕方ないのかもしれません。Eバイクだと峠も気にならないですし、登りは人力だとなかなかの拷問ですしねw慣れれば楽しいのですがw

アシスト付きママチャリだと?
最近のEバイクの性能を調べてみる(最近のロードバイク278
 パナソニックのHPをみてみるとやはりGiantほどのバッテリーは積んでいないようですね。せいぜい100k短いものだと50kほどのようです。ただその分価格は安いですね。最低10万からというかんじです。本格的なダウンヒル用マウンテンバイクなどもありました。お値段は60万wしかし性能を考えると仕方ないのかもしれません。ダウンヒルだと登りが地獄でしょうからこの組み合わせはありのような気がします。

購入予定はないけど・・・
 私は購入するつもりはありませんが、体力がない方がロングライドを楽しむとかつらいことはしたくないという方にはかなりおすすめですね。下手なスポーツジムの月会費を何年か払い続けるよりこれをEバイクを一台買ってグルメロングライドを楽しむのはありなのではないでしょうか?鹿児島は峠が多いので絶対坂を登らないといけませんしねw


身体の不調をお悩みの方は横山マッサージ鍼灸院にご相談ください。(ホームページのリンクがあります)※学生割引があります。(午前中往診・治療院は15:00~18:00まで)営業しています。


鹿児島市発行のはりきゅう施設利用券を使用するとはりきゅうマッサージのコースが

一箇所治療コースで 900円  全身治療コースで  1900円 で利用できます。

寝たきりや歩行困難、脳卒中後遺症などのリハビリマッサージを必要な方は医療保険で在宅訪問マッサージが利用できます。※かかりつけの医師の同意書が必要です。詳しくはこちらからどうぞ。
最近のEバイクの性能を調べてみる(最近のロードバイク278 



同じカテゴリー(気になったこと)の記事画像
都市農業センターのコスモス(雨が続くため週末はロードに乗れてません
さつま町柊野の彼岸花と近況報告
山神の滝 吹上周辺の滝 (鹿児島の滝
今週の都市農業センターのひまわり(いつもの江口浜
エアコンで足が冷えて眠れない方に
最近の走行距離(いつもの江口浜
同じカテゴリー(気になったこと)の記事
 都市農業センターのコスモス(雨が続くため週末はロードに乗れてません (2022-10-15 20:00)
 さつま町柊野の彼岸花と近況報告 (2022-10-01 20:00)
 山神の滝 吹上周辺の滝 (鹿児島の滝 (2022-08-15 20:00)
 今週の都市農業センターのひまわり(いつもの江口浜 (2022-07-27 17:09)
 エアコンで足が冷えて眠れない方に (2022-07-21 20:00)
 最近の走行距離(いつもの江口浜 (2022-07-19 20:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近のEバイクの性能を調べてみる(最近のロードバイク278
    コメント(0)